ジムニーでソロキャンするなら、内装は自分好みにおしゃれにカスタムしたいものですよね。
ただ寝るだけの場所にしたら、なんだか味気ないですし…。
そこで今回の記事では、新型ジムニーの内装画像や、おしゃれにカスタムできるパーツやアクセサリーを集めました。
ジムニーの内装をカスタムしたいと考えている人は、ぜひ参考にしてくださいね。
新型ジムニー 内装画像
ジムニーの室内空間をカスタムするにはラゲッジスペースをいかに活用するかが大事ではないでしょうか。
実際にジムニーのラゲッジをカスタムしている人の内装画像を集めたので、後部座席を倒しっぱなしにする人もしない人も必見です!
もちろん、ジムニーとシエラは車内のサイズが同じなので、シエラの内装も同じようにカスタムできますよ。
車中泊マットの上にキルティングマットを敷いていると思うのですが、それだけでもかわいい♪
この投稿をInstagramで見る
新型ジムニー 内装 パーツ
新型ジムニーの内装に使うパーツのひとつにジムニーJB64、シエラJB74専用マットがあります。
ピッタリサイズなので倒したシートの上に敷けば、一面平らになって車の中を広々と使えますね。
ソロキャンするなら、やっぱり、テーブルは欲しいかも。
この投稿をInstagramで見る
サーキュレーターもつければ夏でも快適(≧∇≦)
この投稿をInstagramで見る
天井の収納スペースもあれば便利!
この投稿をInstagramで見る
どのジムニーも、みんなおしゃれにカスタムしてますね(≧∇≦)
新型ジムニー 内装 アクセサリー
ジムニーのカスタム専門のショップはたくさんありますが、楽天でも、ジムニーやシエラの内装を手軽にカスタムできるアクセサリーが販売されています。
そこで、楽天で買える「こんなアクセサリーがあったらいいな」をまとめてみました。
まず、シートカバー。
ジムニーJB64と、シエラJB74専用に作られているシートカバーなので、ピッタリ装着できるという口コミがありました。
画像を見てもカッコいいですよね!
次に、アームレスト。
アームレストの中身は小物入れになっているので、収納の少ないジムニーだからこそ余計に欲しいかも♪
妄想ショッピング、楽しいですね(・∀・)
まとめ
今回の記事では、新型ジムニーの内装画像や、おしゃれにカスタムできるパーツやアクセサリーを集めました。
いろいろと探してみるとジムニーのラゲッジをかわいくカスタムしている人が多くて、さらにジムニーでのソロキャン妄想が膨らみましたw
ただ、内装に凝りすぎてパーツやアクセサリーの買い物をしすぎると、車体が重くなってしまって、さらに燃費が悪くなったらどうしよう、なんてちょっとだけ不安になってしまったのは秘密ですw