ジムニーやシエラに乗って、キャンプ場に行くまでの車時間もソロキャンの一部♪
車はキャンプ場に行くためだけの道具としてだけでなく、キャンプ場につくまでの時間も快適にドライブを楽しめる、お気に入りの内装にしたいものですよね。
そこで今回の記事では、ジムニーとシエラの内装はどこが違うのか、また、内装はおしゃれにカスタムできるのか、についてまとめました。
ジムニーとシエラの内装が気になる人は、ぜひ参考にしてくださいね。
新型ジムニーとシエラの内装を比較
新型ジムニーとシエラの内装には違いはあるのでしょうか。
気になったので、ジムニーのXG、XL、XC、シエラのJL、JCすべてのグレードのダッシュボード周辺の内装を並べて比較してみることに。
画像引用:ジムニー公式ホームページ
…並べえて比較してみるとジムニーとシエラの内装は、ほとんど同じに見えますよね。
実際、ジムニーXG以外はほとんど同じ内装になっています。
個々のインテリアについて、みてみると…。
助手席乗降グリップ
車高がちょっと高いジムニーやシエラに乗る時には、助手席乗降グリップがあれば安心して乗降りできますね。
助手席乗降グリップは、ジムニーとシエラのすべてのグレードについています。
画像引用:ジムニー公式ホームページ
ジムニー | XG、XL、XC |
シエラ | JL、JC |
ドアグリップ
握りやすい大型のドアグリップが採用されているので、大きな手の人でもしっかり掴めます。
ドアグリップも、ジムニーとシエラのすべてのグレードについています。
画像引用:ジムニー公式ホームページ
ジムニー | XG、XL、XC |
シエラ | JL、JC |
サイドルーバー
両サイドのエアコン吹き出し口のは、ジムニーではXCグレードのみ、シエラではJCグレードのみブロンズメタリックの加飾がされています。
サイドルーバーを見ればどのグレードなのかすぐにばれちゃいますねw
画像引用:ジムニー公式ホームページ
ジムニー | XC |
シエラ | JC |
エアコン
●フルオートエアコン
フルオートエアコンは、ジムニーXL、XCと、シエラJL、JCに装備されています。
スイッチを入れるだけで車内を快適な温度にしてくれるので、とっても便利ですよね!
画像引用:ジムニー公式ホームページ
ジムニー | XL、XC |
シエラ | JL、JC |
エアコン
●マニュアルエアコン
ジムニーXGは、マニュアルエアコンのみ。マニュアルエアコンでも大丈夫という人のみXGに乗れます。
画像引用:ジムニー公式ホームページ
ジムニー | XG |
シエラ |
センタースイッチ
センタースイッチはジムニーとシエラのすべてのグレードについていて、スイッチは、手袋をしたままでも操作しやすいように大型になっているそうです。
画像引用:ジムニー公式ホームページ
ジムニー | XG、XL、XC |
シエラ | JL、JC |
立方体メータークラスター
ハンドルの上部にある立方体のクラスターに必要計器が収納されています。
センターに配置されているマルチインフォメーションディスプレイは、ジムニー XG及びXLスズキ セーフティ サポート装着車、XCと、シエラ JLスズキ セーフティ サポート装着車、JCがドットディスプレイになっています。
また、ジムニー XG、XLと、シエラ JLはセグメントディスプレイになっています。
■ドットディスプレイ
画像引用:ジムニー公式ホームページ
ジムニー | XG及びXLスズキ セーフティ サポート装着車、XC |
シエラ | JLスズキ セーフティ サポート装着車、JC |
■セグメントディスプレイ
画像引用:ジムニー公式ホームページ
ジムニー | XG、XL |
シエラ | JL |
内装はサイドルーバーやエアコン、マルチインフォメーションディスプレイなどはグレードによって仕様が違うようです。
目立たないところではありますが、こだわりたいところでもありますね。
新型ジムニーとシエラの内装はおしゃれにカスタムできる?
新型ジムニーとシエラの内装を、手軽におしゃれにカスタムするならシートカバーやフロアマットを自分の好きなデザインのものに交換するだけでも、車内のイメージは変わります。
本格的にカッコ良くカスタムしている人たちもいるので参考にしてみるといいかもしれませんね。
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
まとめ
今回の記事では、ジムニーとシエラの内装はどこが違うのか、また、内装はおしゃれにカスタムできるのか、についてまとめました。
ジムニーとシエラの内装はほとんど同じなのですが、サイドルーバーやエアコン、立方体メータークラスターなどはグレードによって仕様が違います。
内装はおしゃれにカスタムして楽しみたいですね。