車を購入する時の重要な決め手のひとつは、やっぱり車のボディカラーではないでしょうか。
好きなボディカラーのジムニーなら運転してても気分が上がるはずです!
どんなボディカラーのジムニーに乗ってソロキャンに出かけようかなんていろいろ妄想したりしてますw
そこで今回の記事では、新型ジムニーとシエラのボディーバリエーション、おしゃれなカラーリングや劣化しやすい色についてまとめました。
ジムニーやシエラの色選びに迷っている人は、ぜひ参考にしてくださいね。
新型ジムニーとシエラのボディカラーバリエーション
ジムニーは軽自動車としては珍しいクロカン四駆として、一部のコアなファンだけに人気があった車なんですが、新型ジムニーとシエラにはツートンカラー含め、なんと13種類ものカラーバリエーションがあり、ボディデザインは、ファッション的にも洗練されているなど、幅広い層の人たちからの人気を集めているそうです。
ところで、同じカラーのジムニーとシエラの違いはどうなのでしょうか?
そこで、13種類のカラーバリエーションを左側にジムニー、右側にシエラを並べて比べて、外見の違いを比べてみました。
キネティックイエロー ブラック2トーンルーフ(DG5)
ジムニー | XC | シエラ | JC |
シフォンアイボリーメタリック ブラック2トーンルーフ(2BW)
ジムニー | XC | シエラ | JC |
ブリスクブルーメタリック ブラック2トーンルーフ(CZW)
ジムニー | XC | シエラ | JC |
キネティックイエロー ブラックトップ2トーン(DHG)
ジムニー | XC | シエラ |
キネティックイエロー(ZZB)
ジムニー | XC XL | シエラ | JC JL |
シフォンアイボリーメタリック(ZVG)
ジムニー | XC XL | シエラ | JC JL |
ブリスクブルーメタリック(ZWY)
ジムニー | XC XL | シエラ | JC JL |
ミディアムグレー(ZVL)
ジムニー | XC XL | シエラ | JC JL |
ブルーイッシュブラックパール3(ZJ3)
ジムニー | XC XL XG | シエラ | JC JL |
ジャングルグリーン(ZZC)
ジムニー | XC XL XG | シエラ | JC JL |
シルキーシルバーメタリック(Z2S)
ジムニー | XC XL XG | シエラ | JC JL |
ピュアホワイトパール(ZVR)
ジムニー | XC | シエラ | JC |
ホワイト(26U)
ジムニー | XL XG | シエラ | JL |
画像引用:JIMNY/SIERA 公式ホームページ
ジムニーとシエラのボディカラーは、森の中に溶け込んでしまうようなカラーのジャングルグリーンから、女性に人気のシフォンアイボリーメタリックまでいろいろと揃っています。
さらに、ツートンカラーまでラインナップされているので、選ぶのに迷ってしまいますね。
ジムニーとシエラの違いはブラックのワイドフェンダーと大型化した前後バンパーが付いているかいないかの違いだけではあるのですが、並べてみるとブラックのワイドフェンダーと大型化した前後バンパーが付いてついていないほうがカワイイ色もありますね。(あくまで個人的感想ですw)
ジムニー カラー おしゃれ
ジムニーのカラーリングで”おしゃれ”といわれている色は「シフォンアイボリーメタリック」。
この「シフォンアイボリーメタリック」は、ジムニー女子の間でも人気の色なんだそうです。
確かに、キャンプやバーベキューに出かけた時のテントやアウトドアギアのカラーリングとの相性は良さそうだし、何よりも自然の風景に自然と溶け込んでくれる自然な色ですよね。
街中で走っていてもレトロな雰囲気でおしゃれな印象の「シフォンアイボリーメタリック」は、大自然の風景にも溶け込むカラーリングでもあるようです。
ジムニー カラー 劣化
新型ジムニーとシエラのボディカラーで劣化しやすい色といわれているのは、「キネティックイエロー」。
黄色は「対候性」と呼ばれる塗料の耐性が弱く、太陽光や雨などで劣化しやすいといわれているからです。
塗装が劣化してしまうとボディーカラーの艶がなくなり、剥がれた塗装を塗りなおすとなると相当額の費用がかかってしまうので、注意したほうがいいですね。
車 塗装 劣化防止
ジムニーに限ったことではありませんが、車の塗装は、紫外線、花粉、鉄粉、鳥の糞、水垢などによって劣化してしまいます。
車の塗装の劣化防止対策としては、
- カバーをかける
- 洗車をする
- コーティング剤を塗布する
といったことをしておくことで、車の塗装の劣化を防ぐことができます。
ジムニー ジャングルグリーン 自衛隊
「ジャングルグリーン」は、メーカー側が「隠れる性能を追求した」と説明するほどの「ロービジビリティ(低視認性)カラー」です。
「ジャングルグリーン」は自衛隊の車両の色にもよく似ていことから、「ジャングルグリーン」のことを自衛隊色と呼ぶ人もいるほどです。
緑系の色はアウトドアでは周りに溶け込む色で、周辺の景色とマッチすることからもキャンプにもぴったりな色なのかもしれませんね。
まとめ
今回の記事では、新型ジムニーとシエラのボディーバリエーション、おしゃれなカラーリングや劣化しやすい色についてまとめました。
新型ジムニーとシエラにはツートンカラー含め、なんと13種類ものカラーバリエーションがあり、おしゃれなカラーリングで人気のあるといわれているのは、「シフォンアイボリーメタリック」で、太陽光や雨に当てると劣化しやすいといわれている色は、「キネティックイエロー」でした。
どのカラーも魅力的で素敵だけど、今の時点では、ソロキャンのお供に選ぶなら「シフォンアイボリーメタリック」かな?